目次
面白トピック、地域ニュース、ライフハック、素朴な疑問、エンタメ、お出かけ情報など好奇心をくすぐる情報をお届けする「Clip」内における、当社提供コーナー『Select JAPAN』。「日本から世界に発信したい!」をコンセプトに魅力ある商品を紹介するコーナーです。
3月24日のゲスト 株式会社タカラトミーから、コレクター事業部マーケティング課 内藤豪(ないとうごう)さん、リカちゃん事業部マーケティング課 堀山愛梨(ほりやまあいり)さんに、企業について、そして大人気商品の「リカちゃん」「ゾイド」シリーズについてお話を伺いました。
1. 創業100周年の総合アソビメーカー「タカラトミー」
株式会社タカラトミーは、2024年に100周年を迎えた総合アソビメーカー。鉄道玩具「プラレール」やダイキャスト製ミニカー「トミカ」、着せ替え人形「リカちゃん」、現代版ベーゴマ「ベイブレード」、変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」といった年齢、性別、国籍にとらわれない玩具やコンテンツなどの“アソビ”を世界に提供しています。
「子供たちも大人たちも、全員(タカラトミーのおもちゃを)通ってきていますよね。プレゼントとしても喜ばれるのは嬉しいですね!」と、近藤さん。
2. 時代を反映する「リカちゃん」
1967年に誕生した「リカちゃん」は、常に時代や流行を反映しながら展開しており、4月19日にはグローバルメイクアップブランド「KATE」とコラボレーションしたリカちゃんが発売されます。この「KATE LICCA -Make My Color-」シリーズは、リカちゃんとリカちゃん用のメイクアイテムがセットになっており、2色のリップと3色のメイクパクトのカラーの組み合わせで実際にリカちゃんにメイクをして遊ぶことができるアイテムです。
実物を見せながら、「今回はドレスも黒で、大人っぽいリカちゃんになっています。また、メイクは水で濡らしたティッシュで落とせるため、繰り返し遊ぶことができる点も大きなポイントです。」と堀山さん。
©︎ T O M Y
3. 進化を続ける「ゾイド」シリーズ
「ゾイド」シリーズは、株式会社タカラトミーが1983年から玩具発のオリジナルIPとして展開するコンテンツです。プラモデルのように組み立てることができ、組み立て完了後には電動モーターもしくはゼンマイでまるで本物の生命体のように動き出すことが特徴のリアルムービングキット(組立式駆動玩具)です。予約受付が始まった商品として、ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」とゾイドが夢のコラボレーションをした「ゾイド ガトリングフォックス ミツネ」 「ナックルコング 斉天」の2商品が紹介されました(2025年10月下旬予定)。それぞれ、モンスターハンターに登場する「タマミツネ」「ラージャン」がゾイドとコラボしたアイテムです。各パーツがすでに切り離された状態となっているので、ブロック感覚で組み立てることができます。
「恐竜系のゾイドがすごく好きで、本当によく遊んでいました。動くっていうところが、夢があっていいですよね。」とタケモトさんは当時を思い出しながら話しました。
©︎CAPCOM ©︎ T O M Y
近藤さんは、「昔から馴染みのあるものをどんどん今の時代に合わせて進化させていくっていうのは、タカラトミーさんの強みですね」とトークを振り返りました。
4.「Select Japan」
「ものづくり大国」と言われる日本。日本には世界に誇れる商品が多く存在します。また、訪日する外国人の間では、着付けや茶道、書道などの日本の伝統文化を体験できるサービスの人気も高まっています。
当コーナーでは、アイデアが光る雑貨や伝統工芸品、日本各地の特産品、文化体験サービスなど、国内外の視聴者に興味を持っていただけるような多彩なコンテンツをお届けします。また、それらの背景にある職人の技や歴史、地域の魅力についても深掘りし、日本の素晴らしさを発信していきます。
ZenGroup株式会社は、海外向け購入代行サービス「ZenMarket」、海外向けサブスクリプションボックスサービス(定期購入サービス)「ZenPop」、越境ECモール「ZenPlus」、海外プロモーション代行サービス「ZenPromo」、越境EC対応化サービス「ZenLink」、クリエイティブエージェンシー「ZenStudio」を運営。現在、会員数は250万人を超え、これまで世界175か国へ発送を行ってきました。
自社の商品を海外で売りたい、海外で売れる仕組みを作りたい方は、ぜひご相談ください。
4-a. 「Select Japan」放送概要
番組名:Clip
番組放送時間:月曜日~金曜日13時~16時
コーナー名:Select Japan
コーナー放送時間:第二・第四月曜日15時40分頃~
番組webサイトURL:https://jocr.jp/programsite/clip/
-----------------------------------------------------------
今回は株式会社タカラトミー コレクター事業部マーケティング課 内藤さん、リカちゃん事業部マーケティング課 堀山さんにお話を伺いました。ありがとうございました。